ホームサイトのカストマイズ
2013年2月中旬~3月末は、私のホームサイトについて、見やすくするために、つまりユーザビリティを高める為に、いろいろと部分的なカストマイズ(カスタマイズとも言う)を試行錯誤しながら行っていました。
カストマイズを行うためには、HTMLとCSSの知識が必要です。私は、実務知識ゼロでしたので、下記の書籍の中古本3冊を買って少し勉強しました。本の発行年月が古いため、中古本といっても未使用の在庫品で新品の本でした。1冊100円~300円ほどで購入できます。
1.今すぐ使えるかんたん ホームページ HTML&CSS (Imasugu Tsukaeru Kantan Series)
2.「XHTMLマークアップ&スタイルシート」リフォームデザインガイドブック ― 「Web標準」デザイナーのための指南書。
3.スタイルシート スタンダード・デザインガイド ― SEO/ユーザビリティを考慮した実践的HTML&CSSデザイン術
最初の2冊を読んだ時点では、まだ漠然とした感じでありましたが、3冊目の具体例を見て、なんとかCSSの使い方が分かってきましたので、ホームサイトをカストマイズすることにしました。尚、カストマイズした内容は、こちらです。