『ザ・シークレット』始めの20分間(無料)

素晴らしい動画です。是非、ご覧ください。

 

 
 

ようこそ!

エス・アイ・コムでは、Webサイトを100%無料で、簡単に作成できる方法を、ご紹介しています。

詳細はこちらです。

「格安ホームページ作成サービス」のご紹介と、無料サポートを行っております。

高機能なホームページを格安で作成・運営できます。
ホームページ作成の為の専門知識が無くても大丈夫です。 

「お店のホームページ」を作りたいとお考えの場合、お気軽にご相談ください。

お店のサイトをもっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです。                                                                      

                                                                      多賀 松男 

            ホームサイト: Webサイト構築サポート

エス・アイ・コムは、定年退職後の私が、趣味とボランティアを兼ねて運営しています。

STAP事件

STAP細胞の成功を阻む者がいる?!小保方さん問題の「謎」

2014年07月11日 12:38
メディアは何故このSTAP事件の「謎」を追及しないのか? インターネットを利用すると簡単に不正指摘が可能という思い込みがあるのではないか? 誰かの悪意がないと、こんなにも早く論文の不備を指摘することは無理でしょう。 この動画を視聴すれば、このSTAP事件に、まだ謎が多いことが分かります。 2014/04/21...

作成メモ

ファンブログで、Google AdSense広告が表示されなくなった。

2013年08月16日 12:59
8月13日より突然、私の作成しているファンブログに掲載しているGoogleAdsense広告が表示されなくなってしまいました。 三つ、ポッカリと穴が開いていると思います。  私のWebサイトでは、キチンと表示されています ので、ファンブログの問題と思います。 8月12日までは、ファンブログでもキチンと表示されていたので、ファンブログのシステム上の問題でしょうか。 元々、ファンブログ自体が、A8.netの為のブログなので表示されなくても文句は言えません。 このまま表示されないならば、ファンブログのアドセンス広告は諦めて、他のアドセンス広告の貼れる中立的なブログに移行しよ

独自ドメインを設定

2013年02月05日 02:48
2月4日に独自ドメイン(www.sandi-hp.net)を申し込みました。少し価格が高い(1,508円/1年間)けど、設定が簡単と思って、そのまま申し込みました。 本日、確認すると自動的に新ドメインに変わっていました。プレミアム版については、一種の保険と考え、一番小さいミニ...

Webnodeを利用してWebサイト開設

2013年02月01日 00:10
1月30日:個人用の無料版で申し込んで開設。1月30日の夜には、ほぼ完成した。Webnodeの操作性は非常に良い。ガイダンスが表示されるので、マニュアルなしで操作できる。昨日、天気予報のガジェットを追加してみた。簡単。...

ニュース

Webnodeを利用してWebショップを開設

2013年02月08日 15:57
2月6日にWebnodeを利用して、サンプル的なWebショップを無料版で開設しました。(サンプルを見る) 操作性は、このサイトと同じようなコントロール画面で作成するので、分かりやすく非常に便利で簡単

Webnodeの使い勝手

2013年01月30日 20:20
本日、ある程度、使用して見ました。ワープロ感覚で、このホームページが作成できて、たいへん便利です。現在、無料で利用していますが、もう少し利用して見てから、プレミアムバージョンに切り替えたいと思います。

ウェブサイト開設

2013年01月30日 10:28
本日、新しいウェブサイトを開設しました。 無料または格安でホームページを作成できるツールを探していましたが、偶然、このWebnodeを見つけました。 日本で、これから普及するのではないかと思っています
アイテム: 1 - 3 / 3